SSブログ

テレビCMの音について、雑感 [★日々雑感]

●CMで使われる音には、なんとなく「流行」や「ガイドライン」があるような?
あ、「音楽」ではなく「音」単体、ね。

以下、テレビ・CM業界にも音にもまったく明るくないシロウトの雑感。


●テレビCMには企業ごとに「サウンドロゴ」という音がついている(ことが多い)。
コヤツが、けっこう頭にこびりつきやすい代物でねぇ……。

例を挙げましょう。

もし、現代(2014年前後)に物心がついている方なら、
「お、値段以上♪」と歌われたら「ニトリ♪」と続けて歌ってしまうことでしょう。
ふだん民放チャンネルをよく点けている人ならね。

「ヤマ~ダ電機♪」とか、「新製品が安い、ケーズデンキ♪」とか、
「まぁるい緑は山手線♪」とか……電器店、多いな
ちょっと前なら「あなたと、コンビに、ファミリーマート♪」とか。
ものすごく前なら、「お味噌な~ら、ハナマルキ♪」とか……(^^;)。
マクドナルドに関して言えば(その件を話したから覚えているんだけど)
1997年頃は「ド~レドミ~レドド♪」だったのが、いまや「ドレッミッラッソ~」に変わっています。

今は何とも思わず聞き流していることでしょう。
数十年経ったら、ビックリするからね、なんでこんなのいつまでも覚えているんだろうって(笑)。
で、世代ごとの「あるある」ネタにまでなってしまうという、ね。

脳ミソの海馬という場所への定着率が、半端ない気がするのです、サウンドロゴ。

そのサウンドロゴに煩わしさを感じることがある、ガイドラインってどうなっているの?
……というのが、本記事の主題。結論はありませんが。


●CMというのは、商品の宣伝のために流す以上、たくさんの人に見てもらわなくてはならない。
だから一人でも多くの耳目を集めるために、人の気を引く音を流そうと努力するフシがある。
前に書いた記事の繰り返しになるけどね(^^;)。

その「気を引く音」が、素敵な音楽だったり声だったりする分には、文句は言いません(^^)。
(ああ、素敵♪)と素直に画面に引きつけられます。
民生さんとか、民生さんとか、民生さんとか(笑)、ときに星野源さんとか。

でもね、最近のCMは素敵じゃない音もよく使うのよ……。
個人の好みとか、そんなレベルじゃなくて、ね。

(1)
(企業自体を糾弾する意図はないので、具体的な企業名は伏せます。ご想像ください。以下同様)
ワタシの記憶が確かならば、某インテリア&家具店のサウンドロゴには、
以前、店名&キャッチフレーズのバックに「(ひゅるるるるるる~)」という
スライド式のオモチャの笛(?)のような音が入っていた。

「シンコペーティッド・クロック」という曲の最後に使われていて、
よく知られている音だと思う。それに似た音、もしくはそれの音が、ゆっくりと。

その奇妙な音がするたびに、なんかテレビに目を向けてしまったのを覚えている。

(2)
もう一つは、某有名高級外国車のCM。
何の音かはわからないけど、低い音で「デッデンデデン、(ドンドン)」というサウンドロゴ。

前半はまだわかるんだけど、後半二つの(ドンドン)が、
ピアノの一番左端ぐらいか、ひょっとすると88鍵の外にあるかもしれないくらい
低い、低~い音だったんだわ~。ベースギターでは出せないくらいの。

「こりゃ、よくこんな低い音を使ったな~」と気になったのを覚えている。

以上二つを、なぜ覚えているかというと。
その後、時期を同じくして2社のCMからそれらの奇妙な音が消されたから!
まるで申し合わせでもしたみたいに……。

もう数年前から2014年現在にかけて、上記2社のCM、
(1)のサウンドロゴは「ララランララン、ラララン♪」(歌詞は伏せています)という歌のみ、
(2)は「デッデンデデン、(無音)」に変わったのよ!

ほぅ~、ワタシは気にはなったものの不快とまでは感じなかった音だけど、どちらも
かなり珍妙な音だったから、どなたか不快に感じられた方が苦情を入れたかな?
それともCMに使ってよい音のガイドラインが変更にでもなったのかな?
いつ頃かは忘れたけどほぼ同時に消えたので、
その理由が何だったのか、長年引っかかっているのでした(笑)。


●「CMに使ってよい音のガイドライン」と書いたけど、そんなものはないでしょう、多分。
なぜなら今度はワタシ自身が現在、不快な音に顔をしかめているから(^^;)。
これまた企業名は伏せますけども……。

(3)
特定の企業があるわけではなく、「よくある」事例ながら。
最近のCMに流れる歌は、「へたうま」ならぬ「へたへた」が多すぎる(^^;)。
わざと音程を外した歌を使うなんて、やめて……。
自分のことは棚に上げて言いますよ(笑)。
それが脳内に染み込んだら……(ぶるぶる)。(^^;)

や、歌が下手でもいいんですよ、別に。それ自体はイヤじゃない。
ただ、そういうCMが多すぎるから、ちょっとイラッとくる。もっと正々堂々と来んかい、と(笑)。
歌手がワザと音を外したハモリでサウンドロゴを歌ってたヤツなんか、
もう耳をふさぎたかったよ……。最近流れてないからいいけど、
またシーズンが来るから、そしたら復活しそうなCMだったよ……(ぶるぶる)。
そんなにイヤならテレビを消せばいいじゃん? という正統派のツッコミは、ナシでお願いします(^^;)。

(4)
最後は、特定の企業CM(および一部のテレビ局)が使う音。
人目……ならぬ人耳(笑)を引くために、珍しい音を使うのはヨシとしましょう。

例えばドラマ「TRICK」で、場面のメリハリをつけるために使われた、
「巫女さんの鈴(?)みたいなシャリンって音」や、「ぽぅぅん」っていう、独特の音。
もう、それを聞いただけで「あ、TRICK!」ってピンと来るような象徴的な音、ね。
一時期、あの音が多用されたことがありました。
いいですよ、あれは別に不快じゃないもの。面白いし、ほんわかするし。

最近気になるのは、例えば地図のポイント箇所を表示するときに出される音。
強調したいから、割と……いや、とても目立つ音を使いたくなるのはわかるんだけどね。
……その音、某局の地震速報のアラーム音に含まれている音なんだわ……!

甲高い周波数? で「ビーン」と鳴ります。
もう、耳障りで耳障りで!

震災以降あの音を聞き続け怯え、PTSDみたいなことになっている者には、
神経が逆撫でされます。頭の後ろ辺りがビリビリっと来る、不快音……。
それが、とある深夜の繰り返しCMで1回、とある通販番組で毎日繰り返し、
しまいにはNHKでも使われるようになりましてね……。
もちろん、あの音が多用されている時はテレビを消すようになりました。けども。

ワタシだけかなぁ、あの音が苦痛なのは……(^^;)。

地震速報アラームに使うくらいだから、決して心地よい音ではないんですがねぇ……。
「心地よい音」では視聴者の関心を集められないから、あえての演出なんだ……
とわかっていても、あの音(の要素を含む音)には未だにゾワッとします。
最近あの音を毎日聞く……そのくらい頻出しています。

快不快の別って個人的な主観によるものだから……。
ワタシ一人の個人的な不快音に対してどこかに苦情を寄せるようなことはしませんけども(笑)。


●ワタシのような、もう忘れる一方の者は、どうでもよいですよ(^^)。

あんな「美しくない音」たちを聞いて育った世代は……その音が海馬に染みつくわけで……
なんか、テレビから流す音ってもっと配慮がいるのではないかしらん……?
と、お節介にも思ってみたりするのです。

CM制作者の皆さん、もう少し「ほかと違う」「素敵な+.゚(´▽`人)゚+.゚」音で
正々堂々とCMを作りませんか!? と誰にともなくつぶやいてみる(^^;)。


逆を言うと「三つ子の魂百まで」じゃないけど、子どもは吸収力がよい。
のちの人生にまで影響があるから、子どもに聞かせる音は良質な方がよいわけで。
一番いいのは、そんなテレビは消してしまえ! ってことなんですけどね(笑)。
けど、子どものころ必要以上にテレビ視聴を制限されて同級生と話が合わなくて寂しかったワタクシとしては、「テレビなんか見るな!」とも言いきれなくて(^^;)。胸中フクザツです。

どこかに不満を吐き出したくて、ついグチ、書いてしまいました。すみません(^^;)。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0