SSブログ

格安ノートパソコン、2種比較 [ ・お買い物の下調べ]

●これまで使ってきたWindows OS8.1が、どうにもこうにも重くなってきて。ちょっと検索するだけでもグルグル待たされるように。

そんなところで、今月(2021年10月)には新OS「Windows11(以下、「11」。他すべて同様)」が公開予定。そうなると「11」の入った機種が登場し、これまでの「10」の機種が安くなる、と。そこを狙って新しいパソコンを買っちゃおうかと。

去年(2020年)、コロナ禍の対策として国から10万円の補助金給付があった。それはパソコン買い換えに回そうと思ってとってあったし。

というわけで以下、「10万円以内の」「仕事にも使える」かつ「Windows11無償アップグレード対象の」ノートパソコン選びの話。

家庭の事情から、家人専用のパソコンも同時に買うことになったので、結果2台買いました(^^;)。

(1)

※9月半ばに7万4千円台で購入、10月半ばには6万円になってる~(>_<)。

(2)

※こちらは9月半ばに1万円引きクーポンで7万9千円台で購入、10月半ばにはクーポン込みで8万4千円台。どういう値動き!? ワケわかりません(^^;)。

買い時は、9月?

(2)に限っては、Amazonでは9月に入ってから「1万円割引クーポン」が付いた! 今年はクーポン期限が9/15だったんだけど、それで売れ残ったのか、9/15に一旦クーポンが消えた後9/22までのクーポンが出現。10/1現在、期限なしでまだクーポンはあるようですね。これが「毎年9月に安くなる」のか、「Win11の入った機種の発売前だから特別安くなっている」のかは、よくわかりません(^^;)。

ご注意)上記2機種は「WEB専用機種」で、電機店のカタログには載っていないし検索をかけてもあんまり情報が出てきませんでした(汗)。でもどちらも、各メーカーの公式オンラインストアには、もう少しお高めの値段で掲載あり。よって一応、不審な機種というわけではないです(笑)。

で、なんで安いかといったら、両方とも「Dドライブが存在しない」から!? もし購入するとしたら、そこだけは要注意、でした(^^;)。Windows10の仕様……ってことはないよね? Amazon販売向け仕様? それともオンライン専用機種だったから? 詳細不明。

※Dドライブが必要かどうかについて。万一パソコンの初期化が必要になったとき、CドライブとDドライブが分けてあったら作成したデータが温存できる……とかっていうんだけど……自分でドライブを分ける方法もネット上を探したらあったんだけど……。でもパソコンを使い始めて20年、これまでそんな初期化が必要な目に遭ったことはないし。仕事上のデータはUSBで保存する習慣もあるし。機械音痴が自分でパーティションを切り分けたりしたら、どんなトラブルになるかわからないし(^^;)。まあ、なくてもいいか……と思い始めているところ(笑)。


なんか流れで2台買うことになったんで、使い心地を以下に列挙♪ 機械音痴が泣きながら2台の設定をしつつの感想です(^^;)。


ライトユーザーの主観的な感想です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット