SSブログ

算命学を好きなわけ [★シロウト占い遊び(算命学)]

●なんか仕事で息が詰まっていて、気分転換につい、これまで行ったことがない占いブースに行っちゃった。途中で思ったこと……

( ´・-・` ).。oO(ブースに入る前に時間を巻き戻したい……)w

理由は、途中から「霊の障りがある」とか言いだしたから(^^;)。

「これを唱えた方がよい」と、仏教と道教とナンタラが混じった呪文を(親切で)出してくれたり。いろいろ混じっている時点で、不信感ゲージがフルになりましたww んで、「○○にお参りするとよい。けど、1回でも欠かしたら命に関わる」とか。それ、脅し……。

信仰の自由ってもんがあってですね? そこに踏みこむようなことを言う方は、たとえ親切で言ってくれていても、ワタクシは信じませぬ。

占い師さんにもいろいろいて、この方は先々の病気やら良くない事やら、へこむようなことをいろいろおっしゃった。私は自己暗示にかかりやすい方なので、そうした情報はできるだけ耳に入れたくない……と伝えたのに、どんどん「プラスでない情報」を積み重ねるのねw で、挙げ句「これを信心しなさい」よ?

ディスることになるから何占いでそんなことになったかは明確に書かないけど、私はこの占いには一生近寄らないと思いまする(笑)。


●私がこれまで算命学に好感を持っていたのは、街の算命学の鑑定士さんで、この手のタイプの方にはお目にかかったことがないから、かも。4人ほどしか存じ上げませんが(^^;)。

算命学の看板を出される方は、人によるとは思うけど、たいてい「あなたの持っている資質を、よりよく生かしましょう」というスタンス。たとえ強烈に偏った命式を持っていたとしても、それをどう「よく捉えるか」、「どうやって現状を打開するか」を一緒に探ってくれるようなところがあると思う。算命学自体が、ね。

前向き、かつ建設的。だから(4例しか知らないけど)嫌な気持ちになったことはないし、勇気づけられるし、鑑定が終わる頃には元気をもらえている。それでもやっぱり、鑑定士さんによるとは思うけど……ね。

算命学だと「吉」だの「凶」だの、言われない。絶望感を感じさせるようなことも言わないし、「あなたの運勢は良くないですよ、○○を信じなさい」みたいな危ういことも言わない。 ←こういうの、絶対信じちゃダメだと思ってる。たとえその方が親切で言ってくれているのだとしても。人間、生きていくには自分の感性を働かせて自分の頭で現実を判断することが大事、それを放棄することになっちゃうと思うから。人任せの行動では、自分自身は成長しないと思うから。「じゃあ、なんで占われに行くのよ」って自己矛盾がある気もするけど……(^^;)。自分で考えることが大切だけど、自分一人では行き詰まるのも事実。個人的に占いには「ヒントをもらいに行く」のが良いと思う。「こうだよ」って言われてみて、目からウロコが落ちることもあれば、「それ、なんか違う……」ってこともある。そうやって人から言われたことを自分のふるいにかけて答えを出すのが良いのではないかと。人から「答えをもら」って、その通りにするのは、私の中では「違う」と(^^;)。


他の占術の占い師さんに触れて初めて、「ああー、だから私は算命学が好きだし、信頼しているんだわー」と痛感。高いお勉強代でした(^^;)。


昨日言われたこと、早く忘れたいわーwww


・今の仕事は辞めたほうがよい。と言ったあとに、辞めなくてもよい、新機軸と併用で、と解釈が方向転換(^^;)。

・文章を書くことを仕事にするとよい。手を使って手書きにするとアイディアがどんどん出てくる。

・子どもに関わる仕事もよい。

(サイコロ三つを何回も振って、解釈のために数分待たされた長い沈黙のあと)転職はアリだと思う。苦労はする。「女一人で」と出ている、と。w

・吉の方角は「東北」と「西北」。……とおっしゃりながら、数分後に「どっちの方角でしたっけ」とこちらに尋ねられる(^^;)。


これじゃ私、元気出ないっす(≧▽≦)。


……マイナスの言葉がいっぱい出た気がするけど、メモしない。言葉には魂が宿るっていうでしょ? 心理学的にもマイナスの言葉は良くないっていうのが、現代の常識。そんなものを気に留めてもストレスなだけじゃん(^^;)。

宗教がらみの話もね。眉をひそめて有名人の信仰事情を言って「だから、ああなったでしょ」と(結果的に)脅されたけど、そーゆーのも記憶から消去! 本気で信じておっしゃっているっぽいので、申し訳ないながら、「私はあなたとは信じるものが違うので」ってことで。

うっかり占いブースに入ったことを「なかったこと」にはできない(笑)ので、「良い言葉」だけ、いただいておきましょう♪
※世の占いをお仕事にしている皆さまへ:相手の命式なり鑑定版なりを出すまで、時間がかかるのはわかります。ただ、その間(けっこう長い間)無言でいられると、待たされている方は不安になります(笑)。その人その人のやり方があるのでしょうけど……いま何をしているのか説明しながら作業してくれると、息が詰まらないで助かりますww 
もう二つ。たとえ寝不足でも、客の前ではアクビはしない方がよいです。それと事実であっても、「詳細を覚えていない」と長いこと資料を探してウンウンうなるのも。出た結果に信頼感がなくなります(笑)。ウソでも間違いでもいいから、堂々とさっさと「○○です!」って言い切ってくれた方が、客は安心します(^^;)。 ←すごく正直な方だったんだろうな……。占い師さんって、ある程度上手なウソがつけないと……っていうか話術がないと、「サービス」の質が保てないんだな……と思いました(^^;)。宿曜占星術・九星気学

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

yodosan

算命学の計算方法に興味を持って色々検索してこちらにたどり着きました。(^^)
友人の占い師さんがエクセルをベースにした算出プログラムを使っていたので、「これくらいなら作れるんじゃ?」と思って純粋に計算練習という感じで扱っていたら、多少はまってしまいました。
nonkiさんの占いに対するスタンスがいい感じです。(^^)
今、「気図法」「数理法」(?)について調べているんですが、本人の年干支・月干支・日干支から五行の数値を算出する方法はわかったのですが、それが年ごとになんで変化するのかがわからず(関連するサイトがヒットせず)苦労しているところです。(;;)
by yodosan (2018-03-10 12:35) 

nonki

>yodosanさん
はじめまして。拙いシロウト記事をご覧くださり、ありがとうございます(^^)。

コメントを拝見する限り、yodosanさんは私よりずっと先を歩んでおいでのようです(^^)。私は計算が苦手なので途中で放り出してしまいました(笑)。

気になったので検索してみましたら、年ごと・大運ごとに数値が変わるというのはこの辺のことかな? →
https://ameblo.jp/etoir-etoir/entry-11923196919.html
https://ameblo.jp/etoir-etoir/entry-11925183845.html

このサイト独特の用語(例え)については、こちらに書かれていますので、まずはこちらからご覧になるとわかりやすいかもです(^^)。 →
https://ameblo.jp/etoir-etoir/entry-11911525096.html

(´ノω`)コッソリ ただ、このサイトに書かれていること、ちょいちょい他のサイトと違っていることがあるので……当ブログでは複数サイトで確認できた内容だけをリンクしています♪

何かのご参考になりましたらうれしいです(^^)。私も改めて続きを独学し直そうかなww
by nonki (2018-03-11 09:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。